2021.04.18 13:01優先すべきこと 新型コロナウイルスの変異種が急増していることをニュースが伝えます。特に大阪での急増、東京でも増える見込みがあると伝えらています。ニュースを聞いていて頭をよぎるのはPCR検査についてです。国は検査体制を強化する。目標値を設定して実施するとしていますが、全然実行されていません。遺伝子検査などによる変異種についての区別も目標値に達していません。テレビのワイドショーで、居酒屋?に小一時間程滞在し、焼酎の水割りを2杯マスク飲みをした方が感染した。どうやら、店主から感染したとの話が流れていました。まずはPCR検査を早急に実施し、感染してしまった方を早期発見、早期治療する事が感染拡大を抑える事につながるのではないかと考えます。ワクチンについて9月末までに...
2021.04.14 14:51次世代へつなぐ 22歳の方と約3時間近く色々なお話をさせて頂きました。この方は生まれも育ちも東京で、東京の大学就学中に東北5県を旅し、福島には来れなかったことと、福島県に感心があったことから、現在は、この福島県、白河地方に関わっている方です。話は色々な事に及びました。農業のこと、移住・定住の話など、「地域を元気にする活動をしたい」「西郷村を川谷地区を少しでも多くの方に知ってもらいたい」という彼女の強い思いと若さを感じました。話をする中で年齢のギャップを痛感する場面が幾つかありました。音楽の話になった時に好きなアーティストの話が全然噛み合いません。ヒット曲の話も全然です。きっと私のことはシーラカンスとかに見えたのではないかな…。孫と爺さん位の年の差ですから。...
2021.04.13 02:59激しい怒りを 畑の区画を整理するために、山菜の行者ニンニクの植え替えをしました。30年近く前に知人から5株の苗を分けて頂き、その後、別の知人に種を頂き、芽出しした苗を頂き少しずつ増やしてきました。今では2a位くらいの面積まで拡大しました。土曜、日曜と手伝いをして頂いた方から販売してはどうかと言われ、私自身も考えていますが、販売する際に放射性物質の検査を受けなければなりません。販売を目的とする場合は1キロ検査用サンプルが必要となります。安心と安全のためには必要な事と理解をしますが、頭の片隅に「原発事故がなければ…」とよぎります。原発事故から10年の年月が過ぎた今も影響が残っています。あと何年時間が経過すれば本当の安心、安全になるのだろうか。国、東電などは廃...
2021.04.08 12:24力を合わせ 新型コロナウイルス感染症に感染されてしまった方が、1日3,000人を超えたとのニュース速報が入ってきました。一部の地区に出されていた非常事態宣言の解除後に再び増加し始めました。いつ終息するのか 先が見えない不安やいらだちなどが大きくなります。デレビで、厚労省職員や県・市職員が送別会等に参加した。そこで感染した方もいる等と放送を見ながら、飲食店に対し、時短や行政指導に従わない場合に罰則を負わせるとしながら指導すべき方たち(一部)は、何をしているのだろう。この方たちこそ罰則を受けるべきではないかと感じてしまいます。医療関係者の方たちは、今も命がけで闘っているのに この方たちは何を考えているのか残念でしかありません。ほんの一部の方たちの行動が行政職に関わる...
2021.04.01 14:19今日から4月今日から4月、新年度の始まりです。エープリルフールの日です。人を楽しませるような嘘ならいいのですが、今日一日そんな余裕がありませんでした。午前中は、地元の中学生が4月から始める農園活動の準備に追われ、午後からは別の方との打ち合わせ、さらに、関係する団体の明日から始まる懇談会の準備でした。時間に追われる中で、地元中学生との農園活動へと胸が躍ります。小学生の頃から見てきた子どもたちがどのように成長したのか、1学年成長した在校生はどうかなどなどです。来週6日は入学式ですが、少し大きめの制服に少し緊張したような顔が見れるのも楽しみです。