2020.11.22 14:17時間よ止まれ 親戚や姉に収穫した、ジャガイモを発送しました。発送しながらジャガイモは夏の物なのか、秋の物なのかなどと考えながら、暦に目をやると24節季の1つ小雪です。北の方から雪の便りが届く頃だそうです。冬にスキー場に働きに行く方と話しの中で、昨年末から今年の春までの間は雪不足で仕事にならずに大変だったと語ります。今年はどうなのか心配する一方で、10年位前の2月の大雪の時には、大雪で逆に仕事が出来なかった。スキー場からかえるのも大変だったなどと話していました。いつもこの時期に思うのは、人里は降らずに山だけに雪が降ればいいのにと考えます。今年も残り… カウントダウンが頭の中で始まりました。挨拶の中でも時間の経過が早いと話題に上ります。以前、読んだ脳科学者が書いた本の...
2020.11.10 14:47備えあれば またまた、腰に違和感が走りました。日曜日の昼下がり、足下にある物を拾おうとしたときです。ゆっくりと身体を起こし、右・左へと身体を回し様子をうかがいました。少しの痛みと違和感があります。これはと思い無理をせずにゆっくりと身体を動かし、知人宅へと出かけました。夜、ぬるめのお風呂でのんびりと長湯、就寝しました。翌月曜日目覚めとともに腰への痛みが立ち上がるのも少し辛い、いつもお世話になっている鍼灸院へ直行。そのままこたつの中で1日、カタツムリならぬ、コタツムリを決め込みました。本日は子育て中のヤングママさんたちと話し合いがあるので、サラシを巻いて、腰痛ベルトを締め上げ話し合いへ、ベルトが腹に食い込み腰と腹の両方が痛い。午後は役場で打ち合わせの為に、...
2020.11.06 07:42ラジオの時間ラジオ番組の取材を受けました。ラジオ福島の「地域の宝」という番組のなかでの1コーナーです。どなたかの推薦があったとのことで、連絡を頂き本当は別の方に対応して頂こうと思いきや、取材を受けてしまいました。番組の中で流れるのは時間で4分程度とのことです。取材当日は、制作担当の方とアナウンサーの方が見えられ、打ち合わせを行い、録音となりました。緊張の中で始まりましたが、担当者の方とアナウンサーの方との打ち合わせを行う中で、緊張がほぐれましたが、録音時はやはり少し緊張しました。取材の中で、担当者とアナウンサーの話術に驚きました。相手の緊張をほぐし、話題の本質へと導く技術。言葉の間の取り方、話し方などなど全てが勉強になりました。一番うれしかったのは、普段何気なく聞...