「降り止まぬ雨はない」という言葉がありますが、今年の梅雨は雨天が続きます。近所の方と話をしても雨の話題です。農作物の病害、畑へ入れず作業の遅れ、話は深刻です。誰が言ったのかわかりませんが「百姓殺すに刃物はいらぬ、雨の3日も続けばいい」という言葉を聞いたことがあります。物騒な言葉ですが、毎日雨が降ると本当に大変です。露地野菜が雨と日照不足とで病気による腐敗が進み、収穫ができず、収入が落ちていると近所の方が言います。私も家庭菜園のトマトやキュウリ、ブロッコリーなどダメージが大きいです。このままでは、購入するような状況になりそうです。早く青空が顔を覗かせてほしいですね。青空の下を子供たちが元気に走り回る姿が見たい。新型コロナウイルスも早く終息してほしい。願いはいっぱいありますが、低くたなびく厚雲に願いも遮られてしまいます。
青空の下を
上 田 秀 人 official H.P
西郷村議会議員 上田秀人 ホームページ E-mail / ueda.hy@estate.ocn.ne.jp
0コメント