臨時議会が開催されました

5月12日(火)臨時議会会が開かれました。新型コロナウイルス感染症関連に関する補正予算などが主な議案でした。質疑の中で臨時議会の開催について、休日返上してでも早急に開催すべきだったのではないかと自己批判も含め意見を述べました。また、感染予防を徹底すべきだとして、マスクの配布については村の対応を評価させてもらいました。その上で、手洗いなどの徹底を指導すること、その中で自衛隊の方たちが行っている手洗いを見習ってはどうか、自衛隊の方に指導していただいてはどうかと質疑をしました。また、感染症により影響を受けている方に対する相談や支援制度について、相談者野方に寄り添った対応を行うべきと求め、除菌機能のある空気清浄機を購入する際への補助なども検討してはどうかなどと意見を述べてきました。質疑中、会議中もやはり、腰に痛みが走り顔がゆがみました。今日は教えていただいた腰痛体操をゆっくりと行っているせいか、痛みが和らいできました。椅子にも少し長く座っていられるようになってきました。多くの方から、体操や整骨院、整体院病院などお話を伺いました。ありがとうございます。ご心配をお掛けしてしまい大変申し訳ありません。今後は充分に注意をして参ります。

上 田 秀 人  official H.P

西郷村議会議員  上田秀人 ホームページ E-mail / ueda.hy@estate.ocn.ne.jp

0コメント

  • 1000 / 1000