ラジオの時間

車を運転中、家で仕事をしている時、ラジオを掛けたままにします。ラジオの番組に時に聴き入り、時に笑い、懐かしい音楽に若き頃を思い出すなどラジオ楽しんでいます。最近、ラジオを聴いていて思うことがあります。音声だけなのにいろいな場面やモノなどが見えてきます。特に、落語の語力のすごさです。言葉だけで、頭の中に映像が浮かび上がってきます。言葉の世界に引き込まれ、頭の中で自分の目の前でストーリーが繰り広げられ、古典落語に新作落語様々な世界へと引き込まれます。長い歴史の中に培われてきた語力に感心しきりです。ラジオは音声だけなので、頭の中で色々と想像します。アナウンサーの声を聴き、姿を想像し、フリートークではその人柄までも想像してしまいます。最近、少し気になるのが、ラジオコメンテーターの言葉と話すタイミングです。ゲストの方が話している最中に、コメンテーターが話だし、言葉に言葉をかぶせてしまう方がいます。話すタイミング、言葉使い、聞いていて少し疲れます。3月定例会が近づいてきました。議会本会議はインターネットで中継されています。音声だけではなく、映像も映しだされます。私も自分の言葉と話し方を注意しなければなりません。村民の代表として発言をするのだから

上 田 秀 人  official H.P

西郷村議会議員  上田秀人 ホームページ E-mail / ueda.hy@estate.ocn.ne.jp

0コメント

  • 1000 / 1000