第3回定例会が開会しました

本日9月11日より第3回定例会が開会されました。本日は提出議案の上程、提案理由の説明、細部説明、監査報告があり、本会議終了後各種委員会が開催されました。12日、13日、17日は平成30年度一般会計等の決算説明会があり、18日議案調査日、19日委員会、20日、24日、25日は一般質問、26日議案調査日、27日提出議案などに対する質疑、討論、採決の日程です。9月は連休があるために会期が長くなります。私の一般質問は20日の3番目の予定です。内容としては、1つに、環境行政について 公共施設敷地内や通学路などで除草剤や殺虫剤の使用状況などについて確認をします。また、太陽光発電パネルの設置と管理などについても環境の面から確認を行います。2つ目として課等の設置について 村が設置している課の将来的な考えとICTの活用などについて質問を行います。今回一般質問通告者数は7人ででそれぞれに行政課題等について取り上げるようです。ぜひ、傍聴に来てみてください。本会議開催時や委員会なども簡単な手続きで傍聴できます。

※ 右記サイドバーの「西郷村議会中継サイト」リンクボタンをクリックして頂ければ閲覧可能です。

上 田 秀 人  official H.P

西郷村議会議員  上田秀人 ホームページ E-mail / ueda.hy@estate.ocn.ne.jp

0コメント

  • 1000 / 1000