九州地方で大雨による災害が発生しているとの新聞報道で知り心を痛めています。被害にあわれた方へ、心よりお見舞いを申し上げるとともに、一日も早く日常の生活を取り戻せるよう祈るばかりです。新聞を読んでいて、平成10年に発生した8.27水害を思い出します。前日の8月26日午後4時頃より激しい雷雨が続き大きな被害が発生してしまいました。今も鮮明に記憶しています。水害のニュースを見るたびに思い出します。
自然災害は防ぐことは出来ないです。しかし、被害を最小限にするための減災は出来ます。何時、襲い来るか解らない自然災害に対し常に備えるべきです。備えと心構え、行動確認などが必要です。「災害は起こらない」「自分は、ここは大丈夫」などと言う「正常性バイアス」が一番危険な考えです。
0コメント