鬼滅の

 ブログを更新したつもりが、記事がが無い なぜ? 単純に更新のミスのようで…

連日、夜な夜な、伝票、レシートなどと睨めっこの連続です。申告の準備を始めました。これは、消耗品、これは委託料、これは…ん~無駄遣い!経費にはならないななどなど頭をひねります。昨年1年間の経営の分析と反省もします。古いテレビコマーシャルに「反省だけなら猿でも出来る」というようなものがあったような 昨日、人生の先輩から仕事を行う上で「計画・実行・反省」は必要だと教えを受けました。「なかなか出来ることではない。でも必要な事だと」話を伺いながら大いに参考になると実感しました。自分なりに考えた事は、毎日、計画立てる、実行する、反省するこれを繰り返す。1ヶ月・1年長いスパンでも同様に実施できれば、実施すべきと考えさせられました。1日・1月・1年の計画を立てる。実行するに当たっては計画通り行かない場面がある、それを反省し改善へとつなげられればと考える中で、又、自分の中の悪魔がささやき出します。「無理しなくて良いんだよ」「明日で良いんだよ」と 2月、節分 子どもの頃に「自分の中の悪い鬼を追い出しましょう」と言われたことを思い出します。今、鬼を追い出したら身体か萎んでしまうかも…巷では「鬼滅の刃」が大流行しましたが、私は鬼滅ではなく気滅かな自虐ネタがこぼれでます。明日の計画 「やるべき事をきっちりやりきる。次世代へつなぐために」 

上 田 秀 人  official H.P

西郷村議会議員  上田秀人 ホームページ E-mail / ueda.hy@estate.ocn.ne.jp

0コメント

  • 1000 / 1000