今朝、新聞を広げ目を見張りました。ドライフラワーで笑顔という見出しが飛び込んできました。昨年「地域探究プログラム」で川谷の地に来てくれた生徒さんが、今年の2月14日に東京で開催される、地域探究プログラムの全国ステージに参加するという内容です。昨年の12月23日に那須甲子青少年自然の家で行われた、オンラインによる東北ブロック大会を見せて頂き、大きな感動と感謝で一杯になった事を思い返します。体験活動のお手伝いをする中で、畑に、体験フィールドに子ども歓声、笑い声が響き渡るうれしさとは少し違いがあります。色々な方との出会ううれしさとも少し違います。夏の暑い中での「地域探究プログラム」その後、友達と2人、訪ねてきてくれ花の収穫、染め花、ドライフラワーを使ってのハーバリューム作り、自然の家で発表する姿などなど色々と思い出します。話をする中で、看護師を目指すというしっかりとした考えにも感心したことも思い出しました。今は、只ただ、思いの丈を思いっきり発表してきてほしいなと思います。コロナ禍の中、本当にうれしい話題です。 「2021/01/27福島民友4面」
うれしい話題
上 田 秀 人 official H.P
西郷村議会議員 上田秀人 ホームページ E-mail / ueda.hy@estate.ocn.ne.jp
0コメント