泣く子と天気には

 熊が出没したとのニュースが、新聞やテレビで伝えられ、天候不順で山の木の実が不作で、人里へ降りて来ているのではないかと専門家のコメント添えられています。収穫の秋も終盤となりました。田畑ではこぼれ落ちた農作物を鳥などがついばんでいます。夜間には、イノシシや他の動物も来ているようです。東白川地方の知人が電話で、田んぼがぬかるんで稲刈りが終わらないと話していました。いつも紅葉を眺めながらジャガイモを買いに来てくれるのですが今年は遅くなるとのこと 電話でジャガイモの育ちが悪い事を伝え、互いに励ましあいの言葉 来年はとともに口からついて出ます。

この間に色々とありました。10月10日宮城県柴田町の方たちとのフットパス交流会、雨天でショートコースでの対応。17日川谷小中学校の松の祭(学習発表会)冷たい雨降り、体育館の中でしたが寒かったです。24日ハロウイーンパーティー始まるまでは快晴でしたが、始まった途端に土砂降りの雨、ついでに雷も 「なんて日だ…」終わる頃に雨が上がり虹がかかり見とれてしまいました。ここの所イベント毎に雨に降られています。日頃の行いは良いのに 泣く子と天気にはかないません

上 田 秀 人  official H.P

西郷村議会議員  上田秀人 ホームページ E-mail / ueda.hy@estate.ocn.ne.jp

0コメント

  • 1000 / 1000