国勢調査の仕事をしています。個別訪問とともに調査票を配布しています。今回で、国勢調査の仕事は4回目か5回目かと記憶がうつろです。調査区域や方法が少しずつ変わります。特に、今回は新型コロナウイルスにより、調査項目の回答を郵送やインターネットによる返信を進めています。新たに発足した菅政権ではデジタル庁が設置され、国と地方自治体でのIT化が進めるとしています。2022年度までに保険証をなくしマイナンバーカードに保険証機能を持たせるとしています。不評のマイナンバーカードでしたが、コロナ禍で着目されれました。今後、数年後には役場へ行政手続きに行くことなく、スマートホンやパソコンさらに進化した携帯端末などで手続きが行える時代が必ず来ると信じます。30年前携帯電話を持つことが夢でした。25年前スマートフォンなど考えられませんでした。今は当たり前に持って使っています。今後は国勢調査も調査員が個別訪問による調査ではなく、IT技術による新たなる調査へと変わっていくこと思います。
今回、調査にご協力頂いた皆さんへ感謝いたします。
0コメント