2023.06.27 14:09トップシーズンですトップシーズンと言う言葉があるそうです。旅行業界ですと目的地が一番良い季節の期間を指すそうです。その期間は旅行代金も高くなるようです。今、栽培しているカスミ草という花の収穫最盛期です。早朝より収穫し、専用の保存液に入れ、選花、サイズ別に揃え、束ねて、箱詰めを行い、集荷場へと運びます。気づけば日付をまたぐこともあります。出荷した物は東京の市場でセリにかけられます。価格は比較的満足のいく価格です。新型コロナウイルス感染症で自粛ムードの昨年までとは違います。一番多い出荷本数は、大、小あわせて1300本余り、売上額は大きいですが、生産資材や苗代金を引いて、自分の作業賃金を時間で換算すると… 出荷出来ない物を染花加工して、イベントなどで使うための準備もしています...
2023.06.22 22:30猫の手(足)私の家では、推定で16才の先輩猫のサスケ(♂)と約2才になるもみじ(♂)、かえで(♀)(不妊、去勢手術済み)の3匹を飼っています。それ以外に地域猫が3匹ほど遊びにきます。夜など、パソコンに向かい事務仕事などをしている時に、よく家猫が足下にじゃれついてきては、軽く爪を立てエサを催促してきます。ひとしきりエサを食べ終えると、今度は「撫でろ」と要求してきます。少し撫でると「もっと撫でろと頭を身体をこすりつけてきます」かわいいく、癒やされる時間ですが、猫は気持ちが良いのか、パソコンのキーボードの上で足踏みをします。パソコンのディスプレイでは、意味不明の文字が連打されていき、その連打される文字に別の猫がじゃれつきます。止めようとすると猫たちは怒ります。忙しいとき...
2023.06.20 12:40パソコンを治して(?)もらいました。何をどうしたのか、自分でも全然わからず、半分あきらめ、時々治そうとしてみたり。だらだらしている内に2年間ブログを更新せずにいました。詳しい方に家まで来て頂き、ものの数分で「はい完了」おかげさまで、2年ぶりに更新しています。新型コロナウイルス感染症による行動制限が緩和されことにより、議会報告を携えて訪ね歩きをしています。時々、顔を合わせる方、久しぶりにお会いする方、色々と話しが進み、気がつけば20分、30分と時間が経過。冷たいお茶を頂きさらに話し込んでしまいます。厳しい暑さの中での嬉しい1コマです。忙しい中ありがとうございました。厳しい暑さの中で、畑仕事をされている方、草刈りをしている方、今回お話しが出来なかった方の元へ改めて伺います。