昨日、地元中学校の卒業式へ参列させて頂きました。女子4人の卒業生たちです。小学校1年生の入学式から、毎年の運動会、学習発表会、夏祭りなどなど色々と思い出します。特に中学生になってからは、農園活動でじゃが芋栽培でエピソードは思いで深い内容です。中学最終学年で、新型コロナウイルス感染症により学校生活や部活動など思うように出来ない中でもいつも元気に明るく振る舞っていました。つらさや苦しさを他の人に見せないよう頑張っている姿がこみ上げてきました。その頑張りをこれからも そして、自分が描く自分らしい姿を追求してほしいです。卒業式終了後、体育館から教室へ戻る廊下では、併設する小学校の児童がフラワーアーチを持ち、卒業生を祝う姿にも地元川谷小中学校の良さを感じました。
中学校を卒業した全ての皆さんへ 「辛いことや大変な事があるかもしれません。でも、その分楽しいこと、良いこともきっとあります」「自分を信じ、自分の道を自分の力で歩んでください。さらに成長した姿を見せてください」「卒業おめでとうございます」
0コメント