フットパスのミニ講習会へ誘われ参加してきました。分かりやすい内容で、いくつかの疑問がなんとなく解決へとつながりました。ちなみに講師の方は日本フットパス協会賛助会員で、地域おこし協力隊として西郷村へ来ていただいた方です。村内でも是非フットパスの普及に務めたい、楽しみ方を伝えたいとの思いが伝わってきます。一昨年前からフットパスについて勉強させていただいています。東京の町田や宮城県柴田町で実際に参加させていただき、昨年は西郷村でのプレ大会のお手伝い、今年は地元でプレ大会の予定でしたが延期になっています。今はコースの選定などを考える時間とします。午後からはジャガイモの2回目の土寄せを行いました。前回の5月28日から1週間です。順調な生育をしています。今回も機械を使ってますが、1回目と違い機械へアタッチメントを装着しておこないます。寄せた土を踏まないように慎重に歩きます。まるでモデルウォーク?のようにです。今日1日歩くことに関わった日です。今日も暑かったですが、明日も暑くなるようです。マスクをつけていると息苦しさと暑苦しさで大変です。熱中症に注意してください。こまめの水分補給と適度の塩分摂取を忘れずにしてください。
モデルウォーク?
上 田 秀 人 official H.P
西郷村議会議員 上田秀人 ホームページ E-mail / ueda.hy@estate.ocn.ne.jp
1コメント
2020.06.08 10:08