特別定額給付金申請書が手元に届きました。5月12日に開催された臨時議会での議決を経て配送されました。5月17日、18日と村内の方との話で話題に上りました。申請書の書き方が良くわからない。面倒くさい。色々です。書き方を説明し、身分証明書の写し、振込先の口座のコピーの添付することなどを話しました。コピーを取れるところが遠い、面倒、間違えたらどうするのか、質問が色々と出てきます。「代わりにコピーをとりましょうか?」の問いに「通帳を見せたくない、見せられない」との答え、「買い物にいくついでに」「子供、孫に頼むから」との答え、頼める方がいる方や自分でできる方は大丈夫ですが、頼める方がいない方や車など運転されない方はどうすれば… 頭の中に疑問が、本日5月19日役場に赴き、高齢者の方など手続きが大変だと思われる方に対し、役場職員が訪問し、手続きを代行し、安否確認も同時に行ってはどうかと口頭で申し入れをしました。定額給付金については忘れずに手続きをとってください。新型コロナウイルス感染症関連について何かございましたらいつでも連絡をお願いいたします。
特別定額給付金の手続きが
上 田 秀 人 official H.P
西郷村議会議員 上田秀人 ホームページ E-mail / ueda.hy@estate.ocn.ne.jp
0コメント